訪問いただきありがとうございます。
いらっしゃいませ。
今日のブログは
「自分探しの旅」です。
今、働いている人や
これから働く人に向けて
「本当にやりたいこと」は何か
考えるきっかけになればと思います。
八木仁平さんの
世界一やさしい「やりたいことの見つけ方」を
紹介します。
以下、本の要約です。
自己理解の3大メゾットとして
①「好きなこと」(情熱)何をやるか
②「得意なこと」(才能)どうやるか
③「大事なこと」(価値観)なぜやるか
それぞれを
「どうすべきか」という
他人軸で決めると
迷い続けることとなるが
「どうしたいか」という
心の基準(自分軸)で決めることで
迷いがなくなる。
「やりたいこと」は
①好きなこと+②得意なこと
で見つけることができるが
「本当にやりたいこと」は
①好きなこと+②得意なこと+③大事なこと
を掛け合わせたものである。
ここで
私に置き換えると
①好きなこと(情熱)何をやるか
→鉄道業界で働く
②得意なこと(才能)どうやるか
→電気職、手を動かすこと
③大事なこと(価値観)なぜやるか
→アレ(ARE)なんだっけー
私の人生を振り返ると
「やりたいこと」は
実現できましたが
働き方を決める上で最も重要な
「何のために働くか」という
「大事なこと」(価値観)が
欠けていたことに気づきました。
いや違う!
「欠けていた」
というのは間違いで
就職を決める上で
「大事なこと」を思い出しました。
私は
「母親を安心させるために高校を卒業したら絶対働かなあかん」
という目的を持っていました。
が、ここで
本当の間違いに気づきました。
前述していた
(大事なことを)
「他人軸で決める」と
「迷い続けることとなる」です。
私は
「何のために働くか」を
「母親のため」という
自分軸ではなく
「他人軸で決めていた」のです。
この
「母親のため」というのは
就職を決める際の思いで
ずっと持ち続けていた訳ではありません。
その後私は
「人を笑顔にしたい」
「人を成長させたい」
「企業を成長させたい」
「社会貢献したい」という
「大事なこと」(価値観)を見つけました。
そして
迷いがなくなった私は
その目的を果たすため
退職を決断しました。
少し補足です。
「ユーチューバーになりたい」や
「居酒屋やりたい」は
ただの好きなこと(手段)ですので
まず最初に
「何のために働くか」という
「大事なこと」(価値観)を
満たすことを考えてくださいね。
(例:笑顔の人を増やしたい)
「自分探し」の旅に出て
「本当にやりたいこと」
見つけてみませんか。
人生は
♪終わりなき旅(by Mr.Children)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最高の人生。
今日も感謝。
コメントを残す