ご訪問いただきありがとうございます。
いらっしゃいませ。
今から2年前(2023年9月)の思い出です。
前回の投稿
の続きです。
私は35年間勤めた会社を
もうすぐ退職します。
私が「辞めよう」と心に決めたのは
2023年6月中旬のこと。
…正確な日付までは覚えていません。
でも、あの日の“覚悟”だけは、今でもはっきり覚えています。
私が手にしたかったのは、
**「人が成長し、魅力ある会社(社会)にしたい」**という、
ずっと胸にあった使命を、これからの人生で果たすこと。
でも、それと引き換えに「手放す」ものはあまりにも多くて──。
-
安定した給料
-
ボーナス(賞与)
-
社会保険や厚生年金
-
地位や役職、立場
-
一緒に働く仲間たち
-
過去の実績や評価
-
蓄えてきた知識や技量、経験
つまり、一言で言えば「安定」でした。
そして「安定」の反対は「不安定」。
この「不安定」という感情が、私の頭と心の中で
ずっと、葛藤を引き起こしていました。
まるで、
「天使(退職) vs 悪魔(安定)」
の戦いのように。
この「悪魔」はとても強敵で、
これまで何度も「天使」が負けてきました。
しかも私は、妻と2人の子どもを持つ身。
普通なら、そりゃ「安定」を選びます。
…いや、正直に言えば、選びたかった。
でも、今回は違いました。
私は「不安定」の“『不』”をすべて受け入れる覚悟を決め、
情熱、熱意、そして家族や周囲の支えを力に変えて、
こう思ったのです。
「絶対に成功する!」
天使が、はじめて悪魔に勝った瞬間でした。
…ただし、これはゴールではなく、スタート。
「天使 vs 悪魔」の戦いは、まだまだ続きます。
続きは、また次回。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最高の人生。
今日も感謝。
コメントを残す