訪問いただきありがとうございます。
いらっしゃいませ。
「朝、起きると決める」
と
「起きることができる」
「起きると決めない」
と
「ふとんの中にいる」
「歯を磨くと決める」
と
「歯を磨いている」
「トイレに行くと決める」
と
「トイレに行っている」
「朝ごはんを食べると決める」
と
「朝ごはんを食べている」
「いやいやでも仕事に行こうと決める」
と
「いやいやでも仕事に向かう」
⬆️以前の私
普段
無意識で行っていることも
全て
自分で選択した通りになっています。
⬇️大事なこと⬇️
決めたことは
全て
叶うんです。
朝、起きるときから
学校や仕事に行くまでに
様々な選択をしています。
実は
毎日が
気づかないうちに
自分が選択した通りの人生になっている。
「人生は過去の積み重ね」
といいますが
人生(過去)は
「今(未来)の選択の積み重ねなんです」
⬆️未来が先で、過去が後
例えば
「朝ごはんを食べる」
という未来に対して
「食べる」
か
「食べない」
かを
自らの選択で決めることができる。
つまり
「朝ごはんを食べる」
という未来に対して
「朝ごはんを食べる」
か
「朝ごはんを食べない」
という選択の結果が人生(過去)となる。
⬆️未来が先で、過去が後
本題の
「未来は決めれば叶う」です。
究極をいうと
「大谷翔平のような世界一のプレーヤーになる」
という未来を決めるとします。
諦めることさえしなければ
「大谷翔平のような世界一のプレーヤーになる」
可能性はあります。
一方
決めたことが叶わない理由は
「どうせ無理」
「絶対無理」
という選択を自分で決めているからです。
なので
「どうせ無理」
「絶対無理」
と決めたこと(=未来)が叶うんです。
私の場合
「絶対、成功すると決める」
「絶対、妻や家族を豊かにすると決める」
「絶対、母に恩返しをすると決める」
自分たちを満たしたあとは
「私の周りの人に貢献すると決める」
「社会に貢献する決める」
「日本を元気にすると決める」
「世界平和に貢献すると決める」
諦めていないので
「決めた未来は全て叶います」
⬆️未来が先、過去が後
皆さんは
未来を決めていますか・・・
決めた未来はありますか・・・
諦めさえしなければ
「全て叶えることができます」
叶うべき未来へ
紆余曲折しながら
一度きりの人生
「明るく」
「楽しく」
「前向きに」
と決めると叶い続けます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最高の人生。
今日も感謝。
コメントを残す